ひだまりソケットは壊れない

ソフトウェア開発に関する話を書きます。 最近は主に Android アプリ、Windows アプリ (UWP アプリ)、Java 関係です。

まじめなことを書くつもりでやっています。 適当なことは 「一角獣は夜に啼く」 に書いています。

MySQL Connector/J 5.1 系では useLegacyDatetimeCode=false にしよう

JDBCMySQL に接続するときに使用する MySQL Connector/J (mysql:mysql-connector-java) の話。 サーバー・クライアントのタイムゾーン設定が違っている場合にどう対応するのがいいか。

結論

  • MySQL Connector/J 6 (まだ開発版だけど) 以降は自動でやってくれるので気にする必要はない。
  • MySQL Connector/J 5.1 では URL に useLegacyDatetimeCode=false を入れて、時刻周りの新しい処理が動くようにしろ。
    • 新しい処理では、タイムゾーンの変換を一貫性をもってやってくれるようになる。
    • 『Use code for DATE/TIME/DATETIME/TIMESTAMP handling in result sets and statements that consistently handles time zone conversions from client to server and back again』
    • 参考 : 5.1 Driver/Datasource Class Names, URL Syntax and Configuration Properties for Connector/J
    • 5.1 系ではデフォルトでは互換のために新しい処理は動かないようになっているので、明示的に新しい処理を使うように URL で指定する必要がある。
    • バージョン 5.1.6 で導入された機能なので、それより古いものでは使えない。

問題

そもそもどういう問題に遭遇したのか。

MySQL Connector/J とタイムゾーン

おわり

タイムゾーンはライブラリ側がちゃんと面倒見てくれるだろう、と思って気にしなかったら、環境を変えて Java アプリケーションと MySQL サーバーのタイムゾーン設定がずれたときにいきなり想定しない動作になったりするので気を付けましょう。