ひだまりソケットは壊れない

ソフトウェア開発に関する話を書きます。 最近は主に Android アプリ、Windows アプリ (UWP アプリ)、Java 関係です。

まじめなことを書くつもりでやっています。 適当なことは 「一角獣は夜に啼く」 に書いています。

勉強会

発表資料: Android アプリ開発における Gradle ビルドシステム (京都 Android 勉強会 2014.08)

Android アプリ開発における Gradle ビルドシステム from Yu Nobuoka 去る 8 月 23 日に株式会社はてな主催で行われた Android アプリ開発の勉強会 「京都 Android 勉強会 2014.08」 にて、Android アプリ開発と Gradle について喋ってきました。Android Stu…

「うらがみが Java まわりの ORM を知りたい会」 に参加してきた

うらがみがJavaまわりのORMを知りたい会 - connpass Java の O/R マッパーまわりの話を知りたかったので、6/14 に行われた勉強会 「うらがみが Java まわりの ORM を知りたい会」 に参加してきました。 会場は和室でした。Java まわりの O/R マッパー、あん…

android.casual.test #2 に参加しました & LT しました

android.casual.test とは android.casual.test は、Android のテストについてカジュアルに語るイベントです。 2 回目の開催となる今回は、4 月 3 日に行われました。 Agenda 02 · hotchemi/android.casual Wiki · GitHub 私は去年の 5 月ごろから Android …

「Typetalk Hack Kyoto」 に参加しました

「Typetalk Hack Kyoto」 という nulab 主催のイベントに参加しました。 大阪、東京、福岡に先駆けて京都で行なわれた「Typetalk Hack」で知る Typetalk を本気にさせる方法 | Nulab 日本語ブログ イベントの様子は上の記事にまとめられています。 Typetalk …

Kyoto.js #4 で 『Windows ストアアプリのつくりかた (JS + HTML + CSS)』 という発表をしました #kyotojs

2013 年 1 月 24 日に開催された JavaScript の勉強会 Kyoto.js #4 で Windows ストアアプリの開発に関して発表を行いました。 発表内容概要 Windows ストアアプリ開発環境について Windows ストアアプリを JS で開発する際に用いる WinJS などの雰囲気 最近…

Kyoto.js #3 で 『GUI アプリケーションにおける MVC』 という発表をしました

2012 年 12 月 13 日に開催された JavaScript の勉強会 Kyoto.js #3 で 『GUI アプリケーションにおける MVC』 という発表をしました。 GUI アプリケーションにおける MVC from Yu Nobuoka 内容 最近は GUI アプリケーションの設計についていろいろ考えてい…

Kyoto.js #2 で 『ECMAScript 5 時代のオブジェクト・プロトタイプ継承入門』 という発表を行った

2012 年 11 月 29 日に開催された Kyoto.js #2 で 『ECMAScript 5 時代のオブジェクト・プロトタイプ継承入門』 という発表を行った。 ECMAScript 5 時代のオブジェクト・プロトタイプ継承入門 from Yu Nobuoka 発表の動機 世の中にある JavaScript のプロト…

Kyoto.js #1 で 『TypeScript 言語処理系ことはじめ』 という発表をしました

2012 年 11 月 15 日に開催された Kyoto.js #1 で 『TypeScript 言語処理系ことはじめ』 という発表をしました。 発表内容 資料は SlideShare にアップロードしました。 TypeScript 言語処理系ことはじめ from Yu Nobuoka 概要 前半は JavaScript に代わる言…

Kyoto.pm Tech Talks 02 で WebSocket のことを話しました

2012 年 8 月 18 日に開催された Kyoto.pm Tech Talks 02 で WebSocket のことを LT してきました。 発表資料 参考 WebSocket プロトコルの詳細 : RFC 6455 - The WebSocket Protocol WebSocket API : 10.3 Web sockets — HTML Standard Takeshi Yoshino - G…

"鹿駆動勉強会" に参加しました

「鹿駆動勉強会」 という勉強会に参加してきました。 鹿駆動ってなんやねん、という感じですが、奈良公園の鹿によって駆動される勉強会なのです。 「鹿駆動勉強会」 開催の経緯 (Togetter) 会場へ 鹿かわいいなぁと思いながら会場へ。 会場はなんと 新公会堂…