ひだまりソケットは壊れない

ソフトウェア開発に関する話を書きます。 最近は主に Android アプリ、Windows アプリ (UWP アプリ)、Java 関係です。

まじめなことを書くつもりでやっています。 適当なことは 「一角獣は夜に啼く」 に書いています。

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

JavaScript 向け IntelliSense でアンダースコア (_) で始まるプロパティ名を候補として表示する

Visual Studio 2012 で JavaScript を書くとき (Windows ストアアプリの開発とか) の話です。昨日書いた ように、Visual Studio には IntelliSense とよばれる入力支援機構があり、JavaScript を書く時にもプロパティ名の補完などをしてくれます。 Visual St…

WinJS.Promise のような非同期コールバックに IntelliSense を提供する方法

Windows ストアアプリを JavaScript で開発する際の、Visual Studio における入力支援機構 (IntelliSense) の話です。 IntelliSense と XML ドキュメントコメントについて Visual Studio には、IntelliSense とよばれる入力支援機能が搭載されています。 Jav…

IE10 における placeholder 属性をもつ textarea 要素、または value 属性のない type="checkbox" の input 要素の clone に関するはまりどころ

Windows ストアアプリで form 要素を含んだ Page コントロール を読み込もうとしたときに、期待しないレンダリング結果になった箇所があったのでちょっと調べてみた。 ちなみに期待しない結果になったのは以下の箇所。 textarea 要素 の placeholder 属性に…

JavaScript 処理系 Rhino で TypeScript コンパイラのビルドを試してみた

オープンソースの JavaScript 処理系である Rhino で、TypeScript 処理系を動かしてみよう、という話。 完全にはできてないけど、TypeScript のコンパイラをビルドをして、コンパイラのテストを走らせる、というところ (テストは走るけど多数失敗する) まで…

WinJS.Promise による非同期処理をループさせる関数 (Windows ストアアプリ)

JavaScript で非同期処理を chainable に書くためのライブラリとして、JSDeferred や jQuery.Deferred があります。 Windows ストアアプリ (旧称 Metro スタイルアプリ) における JavaScript 用ライブラリである WinJS では、同様のものが WinJS.Promise と…

Windows ストアアプリ開発時にシミュレータを起動したままローカルマシンへのデプロイをしようとするとエラーが発生する

Visual Studio 2012 を使用して Windows ストアアプリを開発しているときに、シミュレータを起動したままローカルマシンにデプロイしようとするとエラーが発生することがあった。 厳密な発生条件は不明。 エラー内容は以下。 Error : DEP0700 : Registration…

Windows ストアアプリ (JavaScript で開発) におけるアプリ設定の表示方法

Windows 8 で新たに導入される Windows ストアアプリ (旧称 Metro スタイルアプリ) の開発に関する話です。この記事では、Windows ストアアプリの設定チャームからアプリの設定を行えるように、以下の内容について説明します。 なお、JavaScript で Windows …