ひだまりソケットは壊れない

ソフトウェア開発に関する話を書きます。 最近は主に Android アプリ、Windows アプリ (UWP アプリ)、Java 関係です。

まじめなことを書くつもりでやっています。 適当なことは 「一角獣は夜に啼く」 に書いています。

ISO 8601 DateFormat 1.0.0 (Java 向けライブラリ) をリリースしました

2016 年 5 月 3 日に ISO 8601 DateFormat の 1.0.0 をリリースしました。 ISO 8601 形式 (もしくは RFC 3339W3C-DTF 形式) の日付時刻文字列のパースとフォーマットのための DateFormat のサブクラスを提供するライブラリです。

Bintray の JCenter リポジトリで公開しています。

現在は、時刻オフセット付きの拡張形式の日付時刻文字列のみをサポートしています。

  • 2016-01-01T00:30:21Z
  • 2016-01-01T09:30:21+09:00

動機

Java では、ISO 8601 形式の日付時刻文字列をパースする方法がいろいろあります。 例えば、SimpleDateFormat で “yyyy-MM-dd'T'HH:mm:ssX” というフォーマットを使う (Java SE 7 以降) とか、Date and Time API (JSR 310; Java SE 8 以降) を使うとか、Joda-Time ライブラリを使うとか、Apache Commons Lang ライブラリを使うなどです。

しかし、Java SE 6 環境や Android プラットフォームでは、大きなライブラリを導入することなく ISO 8601 形式の文字列をパースすることが簡単ではありませんでした。 そのため、このようなライブラリを公開しました。

使い方

Gradle を使っている場合、以下のようにリポジトリと依存を追加します。

repositories {
    jcenter()
}
dependencies {
    compile 'info.vividcode:date-format-iso8601:1.0.0'
}

あとは、以下のように使うだけです。

import info.vividcode.time.iso8601.Iso8601ExtendedOffsetDateTimeFormat;

DateFormat f = new Iso8601ExtendedOffsetDateTimeFormat();
Date d1 = f.parse("1970-01-01T00:00:00Z");
Date d2 = f.parse("1970-01-01T09:00:00+09:00");

最新の情報はリポジトリの README ファイルを見てください。

ISO 8601 関連の情報

小さなライブラリが欲しいのでなければ、Joda-Time や Apache Commons Lang、JSR 310 のバックポートライブラリなどを使うのが良いかもしれません。