ひだまりソケットは壊れない

ソフトウェア開発に関する話を書きます。 最近は主に Android アプリ、Windows アプリ (UWP アプリ)、Java 関係です。

まじめなことを書くつもりでやっています。 適当なことは 「一角獣は夜に啼く」 に書いています。

実機の Android 端末に対して Hierarchy Viewer を使って View の階層構造を調べる

Android アプリを開発する際に便利な Hierarchy Viewer ですが、日本語のブログ記事だと実機の Android 端末に対して Hierarchy Viewer を使う際に ViewServer を使わない方法を紹介してるものがあまり見当たらない *1 ので、ViewServer を使わない方法を紹介しておきます。

Hierarchy Viewer とは

Hierarchy Viewer は、Android アプリの UI のデバッグや最適化を行う際に便利なツールです。レイアウトの View の階層構造を表示する機能 (Web 開発でいうところの DOM インスペクタみたいな感じ) や、ディスプレイの表示内容を拡大して表示する機能 (Pixel Perfect というツール) があります。

Hierarchy Viewer を使うための準備

上記ページに書いてあります。 Android 4.1 以降の端末であれば、次の 2 つのことをすれば良いようです。

  1. Android 端末の開発者向けオプションを有効にする
  2. 開発に使用している PC の環境変数 ANDROID_HVPROTO の値を ddm にする

ロックされている Android 4.1 未満の端末の場合は、ViewServer を使用することになります。 エミュレータのような非ロックの Android 4.1 未満の端末なら何もする必要はなさそうです。 (エミュレータは非ロックです。)

使い方

公式のドキュメントを読むのが一番良いと思うのでリンクをはっておきます。

下記ページにて、Hierarchy Viewer の起動 (Android Studio のメニューから起動する方法) から一通りの使用方法が説明されています。

また、Hierarchy Viewer のより細かな使い方や、Pixel Perfect の使い方などが以下のページで説明されています。

関連ページ

*1:「最近は ViewServer を使わなくてもできるらしいけど方法がわからなかった」 というような記述がみられる

*2:このエントリを書いた後に存在に気づきました。